周りに言われるようになった言葉

人間変わるなんて簡単なことではありません。
そんなこと誰でもわかっていると思います。
だからこそ変われたら良いなと思うことありません?
ネガティブな人はきっと変わりたい部分がたくさんあると思います。
私がそうでしたから気持ちはわかります。
どんな風に変われるのか、ほんの一例に過ぎませんがお話します。
吉野式記憶術公式HP吉野式記憶術を始めてから変わりました!
自覚がある変化も大事ですが、周りにどう見られるようになったか、これが大きな変化だと思います。
明るくなった
これが一番言われるようになりました。「明るくなったね」と。
自信がつくようになってから表情がまず明るくなったそうです。
そして積極性も出てきて中身も明るくなりました。
“明るくなる”って実はかなり難しいことです。そして勇気のいることです。
でも一つ言えるのは、無理せず明るくなれるのは最高に幸せです♪
頼りがいある
今までこんなこと言われたことない人生でしたけど、バイト先でも色々頼られることが多くなってきました。
新人さんが入ってきた時は私が教育係となっていて、その理由も「教え方が上手だからお願いね」と言われてとても嬉しかったです。
その他にも他のバイトの子よりも仕事を任されることが増えた分、お給料もアップして私としてはすごくラッキーです☆
頼られることの喜びを知れたのは大きな成長だと思います。
きっと今までの私であれば、最低限の仕事しかさせてもらえなかったし、成長することも一切なかったでしょう。
頼られることで更に成長したい欲が出てきて、もっともっと頑張ろうという気持ちで溢れています。
「教えて!」
小学生の頃からずっと成績なんて平均~下を行ったり来たりしていた人間です。
そんな私が人から「教えて!」なんて言われた経験なんて一回もありませんでした。
そうですよね、成績悪い子に勉強教わろうなんて誰も思いませんよね…w
そんな私がレベルの高い大学に入り、成績が伸び悩んで崖っぷちだったにも関わらず吉野式記憶術のお陰で成績が爆上がり、その成績の良さが周りに広まって「勉強を教えて」と言われるようになったのです。
人に教えることによって自分もまた理解を深め、教え方も成長していきます。
その教え方が評判となって、全然会話もしたことなかったような子にも声をかけられるようになったのです。
ちょっとした有名人になった気分ですねw
ただ「教えてほしい」と言われるのはとても気分が良いものだと知りました(*^_^*)